ソーシャライズ ロゴ

東京都公衆浴場業生活衛生同業組合1010
東京都公衆浴場業生活衛生同業組合へ
銭湯業界誌『1010(東京都公衆浴場業生活衛生同業組合発行)』に銭湯で遊ぼう!の取り組みを紹介していただきました。(pdfファイルを別ウィンドウで開きます)
ぎょうせい刊ガバナンス10月号
ぎょうせい社へ
行政機関誌『月刊ガバナンス(ぎょうせい発行)』に銭湯で遊ぼう!の取り組みを紹介していただきました。(pdfファイルを別ウィンドウで開きます)
「まち むら」107号
財団法人あしたの日本を創る協会へ
自治体機関誌『まち むら(財団法人あしたの日本を創る協会発行)』に銭湯で遊ぼう!の取り組みを紹介していただきました。

第1回・第2回・第3回・第4回・第5回・第6回 地域子育て銭湯イベント 銭湯であそぼう! 開催レポートはこちらです


ソーシャライズとは

Socia(親睦)・Social(社会的)+Rise(立ち上がる)=sociaRise(ソーシャライズ)

「こんなのがあればいいのに」「こうだったらいいのに」
誰もが口にするこの言葉。
だけど、何もしなければ何も生み出せない。

ならば、今ここで改めてスタートしていこう。
必要なものが今そこにないならば、必要とする自分たちが創っていこう。
何かが変わり、うまれるのを待つのではなく、自分たちが変え、うみ出していこう。

私たちソーシャライズは、
私たちの “まち” を より住みよい “まち” にするための第一歩として活動していきます。

◇ 法人概要
団体名 特定非営利活動法人ソーシャライズ(sociaRise)
活動拠点 東京都東村山市
理事長 片山 啓吾
監査 土田 慎太郎(法律事務所あすか 弁護士)
社員 8名
設立日 2008年4月1日(2008年12月24日 法人登記)
主な活動 ・東村山市の子育て支援情報サイトむらっぷの運営・管理
・東村山市の地域子育てイベント「銭湯であそぼう!」の開催
活動分野 ・まちづくりの推進を図る活動
・男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
・子どもの健全育成を図る活動
・情報化社会の発展を図る活動
・経済活動の活性化を図る活動
・職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
・以上の活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動


ソーシャライズの活動

1.『東村山市の子育て情報マップ むらっぷ』の運営

東村山市の子育て情報マップを運営しています。
出産前から6歳児頃までに関係してくる行政サービスや子育て支援情報、地域の子育てサークル・NPO情報などを掲載しています。
東村山市の子育て情報マップ むらっぷ東村山市の子育てマップむらっぷはこちら


↓むらっぷ概要図
むらっぷは、地域の子育て支援情報プラットフォームを目指しています。子育てママたちを支援する人たちの『子育て支援活動の告知』、地域の『施設・商店情報』や『イベント告知』、子育て先輩方がお持ちの『子育てノウハウ』や『医療・健康の情報』などを掲載していく予定です。


↓むらっぷで取材した地域のNPO・団体・施設
★コミュニティ運営【花さき保育園】地域とのコラボレーションで実現。園が運営する青葉町の3つの子育てひろば。【HUGこどもパートナーズ】暖かい雰囲気の のぐちちょう子育てひろば。【コミュニティースペースよるべ】久米川辻そばの一軒家は親子が集まるほのぼのコミュニティ。【ころころの森】旧保健所にできた、子どもとママ&パパの楽園!★保育所・幼稚園運営【東村山 5名の保育ママ】家庭の雰囲気そのままに。子どもとのこの距離感が保育ママ♪【NPO法人東村山子育て支援ネットワークすずめ】木の香りがするおしゃれな保育園も 現役ママたちの活動からはじまった。★ミニコミ誌発行【トコトコ・ワールド】きっと手に取った方も多いはず。 情報ぎっしりトコトコ通信。★図書館【くめがわ電車図書館】地域のママ&パパがつくった、東村山で最も歴史ある、ちょっと変わった図書館?


2.『地域子育てイベント 銭湯であそぼう!』の開催

↓第6回、銭湯であそぼう!レポート(2011.08.31 開催)
こちらのドキュメントをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。こちらのサイトでご用意ください。

 ・第6回 銭湯で遊ぼう_当日の様子(参加者数集計・会計報告含む) [新しいウィンドウで開く]



↓第5回、銭湯であそぼう!レポート(2011.03.02 開催)
こちらのドキュメントをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。こちらのサイトでご用意ください。

 ・第5回 銭湯で遊ぼう_当日の様子(参加者数集計・会計報告含む) [新しいウィンドウで開く]
 ・第5回 銭湯で遊ぼう_スタッフからの反省点 [新しいウィンドウで開く]
 ・第5回 銭湯で遊ぼう_開場配布のパンフレット [新しいウィンドウで開く]
 ・第5回 銭湯で遊ぼう_会議や準備で使用した各種ドキュメント [新しいウィンドウで開く]



↓第4回、銭湯であそぼう!レポート(2010.08.11 開催)
こちらのドキュメントをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。こちらのサイトでご用意ください。

 ・第4回 銭湯で遊ぼう_当日の様子(参加者数集計・会計報告含む) [新しいウィンドウで開く]
 ・第4回 銭湯で遊ぼう_スタッフからの反省点 [新しいウィンドウで開く]
 ・第4回 銭湯で遊ぼう_会議や準備で使用した各種ドキュメント [新しいウィンドウで開く]



↓第3回、銭湯であそぼう!レポート(2010.03.17 開催)
こちらのドキュメントをご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。こちらのサイトでご用意ください。

 ・第3回 銭湯で遊ぼう_当日の様子(参加者数集計・会計報告含む) [新しいウィンドウで開く]
 ・第3回 銭湯で遊ぼう_スタッフからの反省点 [新しいウィンドウで開く]



↓第2回、銭湯であそぼう!レポート(2009.08.26 開催)

 ・第2回 銭湯で遊ぼう_当日の様子(参加者数集計含む) [新しいウィンドウで開く]
 ・第2回 銭湯で遊ぼう_会計報告 [新しいウィンドウで開く]
 ・第2回 銭湯で遊ぼう_スタッフからの反省点 [新しいウィンドウで開く]



↓第1回、銭湯であそぼう!レポート(2009.03.18 開催)

 ・第1回 銭湯で遊ぼう_当日の様子 [新しいウィンドウで開く]
 ・第1回 銭湯で遊ぼう_参加者アンケート集計 [新しいウィンドウで開く]
 ・第1回 銭湯で遊ぼう_スタッフからの反省点 [新しいウィンドウで開く]


↓銭湯であそぼう!とは(第2回)
★親子の新しい体験の場。★地域コミュニティ活性化と認知の推進。★地域の異世代の交流。★地域子育て支援や地域活動パーソンの表情を伝える。★“地域の中の銭湯”の活性化。「東村山発の新たな取り組みを発信したい!」「地域に新しい彩りを加えたい!」


↓なぜ、銭湯でイベントをするのか
昭和の銭湯。
その空間は、地域の人たちが顔を合わせ、声を交わし、老若男女が集う地域コミュニティの主役的存在。まさに小さな「地域」がそこにはあったのです。
そして今。
地域コミュニティの主役だった銭湯は、自宅風呂の普及と共に利用者減少し、当時の元気だった面影が薄れてきてます。

『今こそ銭湯』
銭湯は、天井が高く、お湯の音がこだまする非日常の空間。
銭湯を知らないなんてもったいない!
その多くが銭湯未体験である地域のママ・パパ・子どもたちに、この銭湯イベントに足を運んでいただき、「昔から変わらぬ、ぬくもりある地域コミュニティの主役」である銭湯を体験してもらいたく、銭湯でのイベントを開催しました。

また、この銭湯イベントは、地域のおじーちゃん・おばーちゃん、子育て支援関係団体など、皆さんの協力を得て実現しています。
現代で薄れてきた「年齢や世代を超えたコミュニケーション」「受け継がれてきた知恵や経験の共有」を体験し、地域全体が地域のママ・パパ・子どもたちを応援しているんだと言うことを感じてもらえたらと願っています。


↓イベントの準備から開催・反省点までを文書で公開します
イベントの開催は、一定のノウハウが必要で、未経験の人にとっては垣根がないとはいえません。本イベントでは、これで培ったノウハウなどをドキュメント化し、無償で市内外の個人・団体などへ向けて公開します。少ないノウハウかもしれませんが、このドキュメントが微力なれど“新たな行動を起こす人”の力になれたらと考えています。ドキュメント公開の狙い・この取り組みを、東村山の新しい息吹を、市内外の人たちに知ってもらいたい。・市内外で、同様の取り組みを検討している人がいれば、この経験を活用して欲しい。・活用してくれた他団体からのフィードバックをもらえれば、お互い経験を活かすことができる。


↓イベント当日の様子(第1回)
ご協力、ありがとうございました!・スマイリング・オカリーナ(オカリナ演奏)・宮崎夫妻(腹話術人形&折り紙コマとか)・とんぼさん(ギター語り弾き)・松川秀人さん(沖縄三味線)・NPOここっと(カフェ運営&エプロンシアター&マジック) ・花さき保育園(運営サポート)・白梅学園の学生たち(運営サポート)・ころころの森(運営サポート&物品貸し出し)・NPOソーシャライズの仲間たち